top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
santa isoken blog
サンタ磯研ブログ
Home
Blog
ギャラリー
サンタ磯研HP
Youtube
お問い合わせ
ご挨拶
More
Use tab to navigate through the menu items.
Blog
All Posts
種子島スベリ磯にて
昭和47年、種子島の大島大横のスベリ磯へ釣友と同行した時の釣果。 写真左に映っているのが、お世話になった船頭の故向井船長。 (写真は高島の大横瀬) ”スベリ磯”とはその名の通り、磯の足場の高場から低い所へ向けて...
infodekaban
4月9日
読了時間: 2分
四国甲浦で24kgモンスターとの激闘
私が恩師に出会う前、29才の時に24kgのクエを仕留めた時の話を紹介したいと思う。 当時の釣り仲間の兄弟に四国、高知県の甲浦(かんのうら)で良い釣果がでているとのことで釣行の誘いがあり、話を聞いた私は喜んで同行することにした。 ...
infodekaban
4月7日
読了時間: 3分
日本新記録(サンタ磯研会員横山氏)
当時、サンタ磯釣研究会の会員であった横山氏が日本新記録の口白石鯛を釣ったときのことを紹介しようと思う。 ある日のことサンタ磯研会員の横山氏から米粒磯で口白イシダイを釣ったとの連絡があった。私はその報告に至極当然のことと納得した。...
infodekaban
4月4日
読了時間: 2分
bottom of page